2011年01月27日
音の森 フォトコンテスト 結果発表
音の森 フォトコンテスト 「お正月を写そう2」
結果を発表いたします
まず 優勝はkaorii Magicさん
「初日の出」
初日を反射する春の海が素敵な作品ですね
結果を発表いたします
まず 優勝はkaorii Magicさん
「初日の出」
初日を反射する春の海が素敵な作品ですね

準優勝は 私の「滝に打たれて厄払い・・・・・」
ノープランだったのですが 滝を見て突然ひらめきました ^^
ノープランだったのですが 滝を見て突然ひらめきました ^^

次点は ayuyu Indigoさんの「早朝の神社にて」
朝もやのかかった早朝の感じがいいですね
朝もやのかかった早朝の感じがいいですね

一般投票トップ賞は Barbie Johnさんの「羽子板と私」
ご挨拶回りで疲れて、羽子板の前でひと休み
ご挨拶回りで疲れて、羽子板の前でひと休み

一般投票第2位は Fuwa Lemonさんの「初日の出」
明けゆく空に昇る初日の出 ナイスタイミング ^^
明けゆく空に昇る初日の出 ナイスタイミング ^^

ジャパンパラダイス賞は mariru akinaさんの「初日の出」
色の鮮やかな作品です
色の鮮やかな作品です

Rhyme賞は Yukiho Topazさんの「早朝の境内」
朝日が登る前のまだ薄暗い境内 寒さが伝わってきそうです
朝日が登る前のまだ薄暗い境内 寒さが伝わってきそうです

音の森賞は tomo Squalさんの「今年も一緒」
大好きなあの人と待ち合わせて初詣出 幸せそうな一枚です
大好きなあの人と待ち合わせて初詣出 幸せそうな一枚です

この後はすべて審査員特別賞
まず harukiti70 Tammasさんの「お餅つき」
すばやい動きの感じられる作品です
まず harukiti70 Tammasさんの「お餅つき」
すばやい動きの感じられる作品です

つづいては Midu Latteさんの「願いよ届け・・・」
入賞常連さんの しっかりとした作風 さすがです
入賞常連さんの しっかりとした作風 さすがです

最後は sarasa Kostenさんの「「愛」天まであがれ!」
低いアングルからの迫力のある作品ですね
低いアングルからの迫力のある作品ですね

今回も たくさんのご応募 ならびにたくさんの投票ありがとうございました
また 次回のフォトコンテストもよろしくお願いいたします
また 次回のフォトコンテストもよろしくお願いいたします
Posted by water Halderman at 21:52│Comments(0)
│フォトコンテスト
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。